Geo-Tacs

Geo-Tacs 農業用

システム概要

  • 建物の基礎下に大口径ポリエチレン管(φ800㎜)をFL以下1m以上に埋設します。※建築物の下では、外部(直射日光の当たる場所)の5m以上埋設しないと効果が出ないところ、FL以下1mで同等の効果が得られます。外部では3m以上に設置。
  • 大口径ポリエチレン管を5m×6本の30m水平に埋設し、毎分130㎥の風量を供給します。
  • 管の外周は空洞となっているため地下水及び温水を回すことができます。(冷房・暖房双方に利用可能)
  • 地下水利用時外気温度が35℃の場合、吹出し温度は28℃程度まで下がります。※地下水を利用しない場合は1℃程度効果が落ちますが、風量で調整できます。
  • どのような施設でも設置可能です。

システム内容

  • 熱交換用管 30m (ダブルプレス管W-800) 6本
  • 入気ダクト・吹出しダクト
  • PE-100 d25 本体(20A)
  • PE-100 d25カプラー
  • PE-100 d25オネジ変換カプラー 制御盤

施設園芸・植物工場でのメリット

  • 【大風量対応】 大口径(φ800)熱交換用管の埋設で大風量確保
  • 【夏場対策】 入気温度を下げることで舎内温度の抑制 エネルギーコストの削減
  • 【冬場対策】 燃料消費量の削減

畜産でのメリット

  • 【大風量対応】 大口径(φ800)熱交換用管の埋設で大風量確保
  • 【臭気対策】 排気量を抑えることによる臭気排出量の軽減
  • 【防疫対策】 入気コントロールで防疫対策が可能
  • 【暑熱対策】 入気温度を下げることで熱死予防
  • 【冬場対策】 燃料消費量の削減

主な効果

  • 省エネルギー効果
  • 省コスト効果
  • CO2排出削減効果
  • ヒートアイランド現象の緩和効果
一般用
比較
Geo-Tacs
Copyright(C) NIPPRE CO.,Ltd. All rights reserved.